空の教室〜Ku-classroom〜

セオリープラクティス=武道、深奥の探求

武術の継承 〜口傳と手解き〜

上達の仕組み

 

できるようになるというのは、脳が一定の事を再現し、出力することができる状態です。

 

学習や運動は、上達するために何度も同じことを繰り返し、それを再現します。

 

繰り返すのは、入力した情報を可能な限り正確に出力するためです。

 

学習では見る、書く、言うなどを繰り返し、運動では動作などを繰り返します。

 

この時、多くの方が自然に、見たもの、書いたもの、そして動作を、頭の中で言語化しています。

 

型の稽古であれば、引いて、突いて、受ける、などを脳内言語化しながら、動作を行なっています。

 

はじめの頃は、意識的に脳内言語化をしていますが、その入出力に慣れてくると、脳内言語化を認識せずとも、動作を行えるようになります。

 

言葉は、自分が認識している意味が常に作用します。

 

暑い中で暑いと発声、もしくは脳内言語化を続けると、脳には自分の知る、暑い状態が響き、脳内に暑いの情報が充満します。

 

そうするとわたしたちは、より暑いを意識し認識します。

 

意識の世界、無意識の世界

 

わたしたちは意識の世界を生きていますが、わたしたちの脳は、ほとんどが無意識の世界にあります。

 

僅かな範囲の意識の世界で、ひとつのことが濃くなれば、無意識の世界にも浸透し、それはさらに意識の世界を濃くをします。

 

意識の世界は真っ暗闇の中で、火のついた蝋燭を一本持っている程度の広さです。

 

わたしたちは、僅かな蝋燭の明かりを頼りに、進むべき方向を模索しています。

 

そんな中で、どこからか水が垂れる音が聞こえたら、その響きの発信源を自然と探ります。

 

わたしたちが使う言葉は、その水の響きと同じで、わたしたちを誘います。

 

マザーテレサの言葉に

「言葉に氣をつけなさい、それはいつか行動になるから。」

という一文があります。

 

言葉は、意識の世界を変える力を持っています。

 

手解きで口傳を響くようにする

 

稽古中に使う言葉は、上達を左右します。

 

わたしは、術(わざ)の仕組みを言葉にして傳えます。

 

そして、その意味を體驗してもらいます。

 

その後で、わたしの傳えた言葉を唱えながら、動きを再現すれば、術(わざ)は再現できます。

 

武術には口傳というものがあります。

 

口傳は暗闇に響く水の音です。

 

ですがそれだけでは、その場所に辿り着くことができません。

 

口傳には、それを理解する手解きがあります。

 

武術の継承には『口傳と手解き』このふたつが必要です。

 

武術は、意識と無意識を理解していくものです。

 

それは自分の感じている世界と、その外側にある世界を知っていくことです。

 

追伸

「できない」「難しい」「お金がない」「時間がない」「自分は続かないにんげんなんです」ということを言われる方がいます。

それを言っている間は、本当にそうなんだと思います。

そこから抜け出したければ、使う言葉ともっと真剣に向き合い、変えることです。

 

わたしは、変わろうとする靈止(ひと)を、全靈で支えます。

 

ホームページ

江村鍼灸院

 

YouTubeチャンネル

江村鍼灸院 - YouTube

羂索縛りの術式

術(わざ)の構築方法

 

術(わざ)の核にあるのは意識です。

 

意識が明確なほど、術(わざ)の精度は高くなります。

 

術(わざ)を構築するための、意識の定義は、感覚的にそこにある(存在する)と認識できるものや事柄です。

 

1+1=

 

この等式の解を、ほとんどの方が2だと認識(判断)したと思います。

 

そこには無かった2を意識したはずです。

 

あってもなくても、感覚的に認識したものや事柄が、自身には存在する状態です。

 

存在するということは、その瞬間にそれは創造されたということです。

 

創造は共感できるものです。

 

相手がこちらの創造を認識できなくても、共感を強要できます。

 

これが術(わざ)における意識の定義です。

 

術(わざ)の意識は、基本的にこのような概念で捉えてください。

 

羂索縛りは相手を固める術(わざ)です。

 

固めるための意識

 

わたしたちの動き、動きの強弱は、運動エネルギーを探ることで見えてきます。

 

動きがなく、静止に近いほど運動エネルギーは0に近づきます。

 

靈止(ひと)の運動エネルギーには、はじまりの地点となる、起点があります。

 

その起点の運動エネルギーを0にする、もしくは可能な限り0に近づければ、動きを止めることができます。

 

わたしたち靈止(ひと)の起点は、基本的に足裏が設置する地面です。

 

地面に自重を落とし、その跳ね返りを筋肉の収縮と関節の角度で方向性に変換して、動きを作ります。

 

ここで、動きを封じるための考え方が二つ出てきます。

 

ひとつは地面からの跳ね返りをなくすことです。

 

つまり起点を0にします。

 

もうひとつは筋肉の収縮と関節の角度をこちらで制御することです。

 

こちらのやり方は羂索縛りではなく、呼吸の術(わざ)なので、今回はその術式は省略します。

 

地面からの跳ね返りを無くすやり方

 

地面からの跳ね返りを無くすやり方は、以前の動画で紹介しています。

 

羂索縛り 武術の基本術理「固めて崩す」ができるようになる動画 @江村鍼灸院/セオリープラクティス - YouTube

 

羂索縛りには術(わざ)の段階があり、このやり方を杖化、及び三次元的羂索縛りと呼んでいます。

 

三次元的羂索縛りの術式

 

明確な意識

{相手は自分を支える杖(脚の延長)}+杖の先端で運動エネルギーが留まり続けていることを感じる=起点の運動エネルギーが限りなく0に近づく=相手の動きが止まり固まる=A

 

Aの状態を維持したまま、杖の動きを制御すれば、相手の動きを制御できます。

 

Aをセオリープラクティスでは、金縛法と表現することが多いです。

 

すでに次の段階に到達しているひとのために、四次元的羂索縛りの術式も表記しておきます。

 

四次元的羂索縛りの術式

 

明確な意識

相手を地面化(壁化又は椅子化)しエネルギーを借りる+時間概念に囚われない見開き(並行世界)で自分の位置を確保し続ける=相手が自身を制御する権利を失う=相手のエネルギーを制御=B

 

Bの状態を維持すれば、相手のエネルギーで動きをつくることができます。

 

Bをセオリープラクティスでは、傀儡廻しなどと言ったことがあります。

 

術(わざ)と技の違いは、根底にある意識の違いです。

 

術(わざ)の構築は明確な意識の構築です。

 

それが分かると、毎回、術式が発動していることが理解できます。

 

動きや肉體の制御よりも、まずは意識を制御して術式を構築することが大切です。

 

羂索縛りができるようになると、肉體の強度に関係なく相手を制圧できるようになります。

 

是非、術(わざ)の習得に上記の術式を参考にしてください。

 

※この記事はセオリープラクティスで、羂索縛りを體驗済みの方向けに書いています。

 

ホームページ

江村鍼灸院

 

YouTubeチャンネル

江村鍼灸院 - YouTube

残された時間

蓄積する損傷

 

当然のことですが、わたしたちの時間はだんだんと残りが少なくなっていきます。

 

残された時間で、後どのくらいの靈止(ひと)に、どこまでのことを傳えられるのでしょうか?

 

最近は生徒さんの水準が上がっています。

 

わたしは生徒さんの術(わざ)を受けながら指導しているのですが、みなさん威力が出てきているので、手抜きの当て止めでも、実は損傷が蓄積しています。

 

基本的には効かしのない当て止めですが、制御しきれていないと自然な響きが起こり、損傷を受けます。

 

最近では、関節蹴りや投げを多く指導して受けていたので、膝を痛めてしまいました。

 

昨年は他にもさまざまな処に損傷を受け、そんな中で突如、コリン性蕁麻疹も発症しました。

 

術(わざ)で受けた損傷の回復には時間がかかります。

 

それが最近では、肉體の均衡を崩す形でも出てきています。

 

自分の手当て、食生活や睡眠と氣を使いながら過ごしていますが、年々、蓄積するものがあります。

 

いろいろなことを含め、後どれくらいの時間が残っているのだろうか?と思う今日この頃です。

 

まだまだ稽古は行なっていきたいですが、突如できなくなることもあるかもしれません。

 

そんな日が来るまでに、目一杯、傳えられることを傳えていきたいと思います。

 

残された時間を、武術と真剣に向き合う靈止(ひと)と過ごせたら、大変嬉しく思います。

 

ホームページ

江村鍼灸院

 

YouTubeチャンネル

江村鍼灸院 - YouTube

型と創造力

型は無形で側にある

 

武術の型は、わたしたちの側にある形の無いものです。

 

決まった一連の動作のことではありません。

 

わたしたちが行なっているのは、型の中での連続的な構えです。

 

構えは準備です。

 

不確定要素へ瞬間的に対応するためのものです。

 

そのため、型の稽古を動作で行うのと、連続的な構えで行うのとでは、習得するものが変わります。

 

ひとりで型の稽古を行う場合の意識は、『全方位不確定要素に対応できる準備の連続』です。

 

構えと誘(いざな)いと創造力

 

構えには誘いもあります。

 

誘いは創造力によって生まれます。

 

こうしよう、ああしようという思考では、想像の域をでないため、共感が起こらず、真の誘いにはなりません。

 

創造には共感があります。

 

分解組手では、決まった雛形から創造と想像の違いを学び、創造力を養います。

 

武術は創造力という、生きていく力を与えてくれます。

 

その力は武術の枠を超越し、無限の可能性を与えてくれます。

 

型はわたしたちの側にあり、意識の在り方次第で創造力という力を与えてくれます。

 

そして創造力は、わたしたちを進むべき正しい道へ誘ってくれます。

 

ホームページ

江村鍼灸院

 

YouTubeチャンネル

江村鍼灸院 - YouTube

セオリープラクティス講義項目について

最短、最小回数での上達計画

 

セオリープラクティスはこれまで、一つの講義に対して一つの項目で行なって来ました。

 

料金改定に伴い、全ての講義を詰め込み式&希望制に変更します。

 

詰め込み式では時間内で可能な限り内容を詰め込みます。

 

希望があれば基礎を行なっていなくても応用を行います。

 

術理の基礎項目は八つです。

 

希望がなければ、基礎項目から詰め込んで行きます。

 

①お腹

二足歩行と四足歩行の違いを體感してもらいます。

 

二足歩行は頭で體(からだ)の均衡を保ちます。

 

頭で均衡保つには、體幹が緊張しなければなりません。

 

體幹の緊張は、二足歩行で行う運動には必要不可欠です。

 

ですが武術の習得、上達においては不要なものです。

 

四足歩行はお腹で均衡を保ちます。

 

お腹で均衡を保つと全身の緊張が消失し、寛いだ状態になります。

 

お腹の感覚は、體(からだ)の緊張と寛ぎが明確に認識できるようになることで、掴むことができます。

 

②産靈

わたしたちは、靈(たましい)の止まる存在です。

 

靈(たましい)という表現を使うと、超常的な話に感じがちです。

 

ですがわたしの言う靈(たましい)とは、基本的にわたしたちが当たり前に扱っているエネルギーのことなので、全く超常的な話ではありません。

 

物理や量子といった概念を用いれば、靈(たましい)を理解し産靈も扱うことができます。

 

まずは、そういう概念に置き換えることからはじめます。

 

③呼吸

呼吸には流れがあります。

 

呼吸を捉えるということは、流れを捉えるということです。

 

はじめに自分の流れを捉え、次に他者の流れを捉えます。

 

それが分かってくると、もっと大きな流れを捉えることができるようになります。

 

④お中

お腹、産靈、呼吸を知ることによって意識の世界に対する理解が深まります。

 

お腹の意識には先があり、それがお中です。

 

この項目では意識の集中と、意識の命中を学び、より高度な術理を體現します。

 

⑤軸

武術術理の基礎は意識の世界にあります。

 

そして武術術理の骨組みは物理法則の世界にあります。

 

その基本となるのが軸です。

 

軸の概念から中心点と円周の関係を学ぶことで、術(わざ)の仕組みを理解します。

 

丹田

武術の話になるとよく登場するのが、丹田です。

 

まずは丹田はあるのか?ないのか?という話になります。

 

わたしの武道関係の先輩は丹田などないという考えでした。

 

わたしはあるという考えです。

 

次に丹田とハラを同一のものとして稽古される方がおられるようですが、セオリープラクティスでは全くの別物として稽古をします。

 

お中は意識側、丹田は物理法則側です。

 

この項目では、中心点と球を学び、物理法則の術理を深めます。

 

⑦重心

重心を用いた術(わざ)とはどういうものなのか?

 

まずは體重移動と重心移動の違いから、重心を紐解いていきます。

 

⑧體を預ける

武術には倒木法と呼ばれる稽古及び術理があります。

 

一部では武術的な體(からだ)の使い方を学ぶ稽古などと言われていますが、セオリープラクティスでは、筋肉や身體操作の概念を取り払う稽古であり、物理法則的な関係を築くための術理です。

 

術理の基礎を学んだら次は、三つの護身の基礎を学びます。

 

①羂索縛り

靈止(ひと)の動きには封じ方があります。

 

相手の動きを封じることによって、身を護ります。

 

②武道の三角

羂索縛りは意識の術理です。

 

三角は物理法則の術理です。

 

二次元的、三次元的な護身の法則を学びます。

 

③神輿

神輿は神様をお運びするものです。

 

その時、神様はわたしたちを隠し護ってくれます。

 

神輿は意識の術理と、物理法則の術理を掛け合わせた術理です。

 

その妙を学び、深めます。

 

術理の基礎と護身の基礎を学んだら、型の稽古を行います。

 

型は六つ、サンチン、ナイファンチン、パッサイ、クーサンクー、セイサン、セイエンチンを稽古します。

 

希望があれば、基礎を行わなくても型の稽古からはじめます。

 

◎創意工夫の手掛かり

基礎、型を学んだら、後は各々の創意工夫が大切です。

 

わたしは常に創意工夫をしなさいと教わりました。

 

より高度な域に到達するため、創意工夫をお手傳いします。

 

ホームページ

江村鍼灸院

 

YouTubeチャンネル

江村鍼灸院 - YouTube

武術習得の肝→意識操作

脳の反応と意識

 

以前に出会った方に、身長が15㎝縮んだという方がおられました。

 

骨粗鬆症による、脊椎圧迫骨折が原因です。

 

背骨が骨折によって15㎝も縮んだと聞くと、深刻な問題だと考えてしまうのですが、その方は、姿勢は悪くなったものの、生活に支障はほとんどないと仰っていました。

(当時は本当に😱⁉️と思っていました)

 

靈止(ひと)は中枢神経である脳と脊髄が核です。

 

中枢神経が正しく機能する状態であれば極論、骨格や筋肉に問題があっても健康であると言えます。

 

そのためまずは中枢神経が正しく機能することが重要です。

 

そして武術においてもそれは同じです。

 

武術で中枢神経が正しく機能するには、靈止(ひと)の意識を深く理解する必要があります。

 

靈止(ひと)の意識とは、その靈止(ひと)の脳の反応です。

 

脳はあらゆる情報を受け取り、ほとんどの情報を無意識に処理します。

 

その中で、一番顕在化した無意識が意識に浮かび上がります。

 

わたしたちは、自分が生み出した意思と思っているものも、実は脳が無意識化に反応したもので、一番顕在化した瞬間に意思だと感じているだけです。

 

ネットで検索すると、神経傳達の速さは『毎秒約120m』、脳が一秒間に受け取る信号は『110万個』と出てきます。

 

圧倒的な速さと量を脳は処理しています。

 

その中から意識は浮かび上がります。

 

脳は電氣信号を傳達することで筋肉を動かします。

 

そして筋肉の動きを骨格が支えます。

 

動きの順番は脳の反応、神経、筋肉、骨格です。

 

そのため脳の反応である意識を操作すれば、筋肉と骨格は自ずとついてきます。

 

多くの靈止(ひと)は、筋肉や骨格の操作を重要視しています。

 

ですがそれだと、脳の反応→神経→筋肉→骨格の動きに、筋肉や骨格の状態を顕在化→脳の反応→筋肉→骨格という不純物が混ざります。

 

まずするべきは、不純物を取り除いた意識操作です。

 

そうすれば意識が『毎秒約120m』という速さに入り込むことができるようになります。

 

意識の操作がどういうものなのか分からないのなら、空の教室〜Ku-classroom〜でそれを教えます。

 

ホームページ

江村鍼灸院

 

YouTubeチャンネル

江村鍼灸院 - YouTube

料金案内(改訂版)

再度、料金の修正をいたしました。

ご確認ください。

 

セオリープラクティス

①Specified start time

12,000円

指定開始時間から120分

月曜〜金曜

10:00〜 13:00〜 16:00〜

キャンセル料金 10,000円

 

②Free start

7,000円

60分(120分まで可)

月曜〜金曜

キャンセル料金 7,000円

 

③Night practice

7,000円

19:00開始90分

月曜〜金曜

キャンセル料金 5,000円

 

④Saturday practice

10,000円

120分

10:00〜 13:00〜

キャンセル料金 10,000円

 

⑤Holiday practice

12,000円

120分

10:00〜 13:00〜

キャンセル料金 12,000円

 

「予約前にご確認ください」

一度おとりいただいたご予約の変更は、元々のご予約を取り消したことになり、キャンセル料金が発生します。

 

Special member

登録料 35,000円

『内容』

Free start anytime 60分 5,000円

土曜、日曜、祝日も有効

キャンセル料金 予約確定時予定料金の50%

連続して3回の予約取り消し、もしくは合計で5回の予約取り消し累積で登録解除

※120分以上連続受講される場合は、Special memberへの登録が必要です。

 

ご予約はLINEでお待ちしています。

江村鍼灸院LINEアカウント↓

LINE Add Friend