空(ku)の教室

空(ku)の教室のブログです。

高いパフォーマンスを発揮する方法

四足歩行バランスのお腹と背中

 

こんにちは(^^)江村鍼灸院の江村です。

 

江村鍼灸院のセオリープラクティスでは、四足歩行の練習をします。

 

それは四足歩行バランスの、お腹と背中の感覚を思い出すためです。
 

人類は進化の過程で二足歩行になりました。

 

ですが、その前は四足歩行でした。

 

そのため、遺傳子に四足歩行の感覚は残されています。

 

ですので、四足歩行の遺傳子にスイッチを入れることで、その感覚を取り戻すことができます。

 

四足歩行遺傳子にスイッチを入れ、四足歩行バランスになると、お腹と背中の働きが変わり、姿勢が変わります。

 

四足歩行バランスの姿勢は、自律神経の働きを良くします。

 

自律神経の働きが良いと、高いパフォーマンスが発揮できます。

 

江村鍼灸院のセオリープラクティスでは、自然體で高いパフォーマンスが発揮できるように四足歩行の練習をします。

 

このブログは武道から学んだわたしの哲学を書いています。

 

何かのお役に立てれば幸いです。

 

江村拝

 

セオリープラクティスに関して↓

型の叡知を学び実践する@江村鍼灸院

 

セオリープラクティスの動画↓

江村鍼灸院 - YouTube

 

施術『呼吸調整』に関して↓

全身のバランスを整え呼吸の力を引き出す鍼灸院

 

健康へのわたしの考え方↓

呼吸のこと健康のこと@江村鍼灸院

 

日常のお知らせ↓

江村鍼灸院 (@emurask0417) | Twitter