見たこと感じたことがないと想像できない
こんにちは(^^)江村鍼灸院の江村です。
このブログは、わたしの頭の中にあることが書いてあります。
見てくれたひとに、少しでも分かりやすく書くよう努めていますが、どうにもあやしいものです。
まず文章力がありません。
次に表現力がありません。
そして、わたしの世界観を書いています。
わたしの趣味は将棋です。
書籍など読んで勉強するのですが、将棋の書籍は、頭の中で盤面の動きを想像する必要があり、これがなかなか大変です。
見たことのない局面や、意図の分からない局面は、全く想像できません。
ですので、実際にその盤面を並べなければ、読み進めることができなくなる場合があります。
想像だけでは、わたしのキャパシティを大きく越えています。
おそらくこのブログを読んでくれているひとも、似たようなことを感じてるんじゃないかと思います。
書きながら、ここは意味不明なんじゃないかな?
想像してもらえるかな?と思うことが多々あります。
言葉や表現を探し、自分なりに分かりやすくしていますが、直観力トレーニングやセオリープラクティスに来てくれている方でさえ、内容が理解できなかったと言われることがあります。
そういう方には、體験と體感で理解へ導きます。
知らないものや、見たことのないものを想像するにはキャパシティが必要です。
将棋であれば盤と駒を使うことで、キャパシティを補うことができます。
ですが、わたしの世界観はわたし以外補うことができません。
わたしは自分が学んできたことが、とても凄いことだと思っています。
そして、それを少しでも多くのひとに知ってもらいたい、傳えたいと考えています。
そのために、このブログが少しでも引っかかってくれたらと思い、書いています。
引っかかりを感じた方は、是非わたしの世界観を體感しに来てください。
それがこのブログへのキャパシティオーバーを補う唯一の方法です。
このブログは武道から学んだわたしの哲学を書いています。
何かのお役に立てれば幸いです。
江村拝
施術『呼吸調整』のことは↓
健康へのわたしの考え方は↓
日常のお知らせは↓