言葉の體驗
こんにちは(^^)江村鍼灸院の江村です。
言葉は意識に作用します。
そして言葉は體驗することでより強く意識に作用します。
武道は動きよりも言葉で傳える部分の方が多いです。
それは肉體よりも、意識の在り方が大切だということを教えています。
わたしたちは動きよりも前に意識を捉えています。
ですが、動きよりも意識は捉えにくいものです。
そんな意識を捉えやすくするものが言葉です。
言葉の體驗を武道では口傳と呼びます。
口傳で意識の在り方を知ったら、手解きでその意識を捉えます。
それが武道の上達システムです。
上達のはじまりは、師を通して武道から贈られる言葉を受け止めることです。
受け止めるというのは、理解するということではありません。
わたしはセオリープラクティスの講座を通して、さまざまな言葉を贈ります。
それは武道からの贈りものです。
その言葉を、最初はただ受け止めてくれれば良いんです。
それで確実に上達します。
ですが理解しようとするひとはダメです。
理解しようとする行為は、武道からの贈りものを受け取ろうとしていないということです。
それが分からないひとは上達できません。
まずは自分の世界観を置いて行くことです。
それができれば、武道からの贈りもの受け止めることができます。
Don't try to understand.
Just receive it!
このブログは武道から学んだわたしの哲学を書いています。
何かのお役に立てれば幸いです。
江村拝
セオリープラクティスに関して↓
セオリープラクティスの動画↓
施術『呼吸調整』に関して↓
健康へのわたしの考え方↓
日常のお知らせ↓